採用情報

採用情報

ゼロ建設工業では、常に向上心を持ち、
一人ひとりの能力が十分に発揮できるような
環境を目指しています。

社長からのメッセージ

橋梁工事、湾岸工事、いずれの工事も、社会インフラの維持に欠かせない重要な役割を担う仕事。
古くなった橋や施設がきれいになっていく過程をみるのは面白いですし、“自分たちの手でインフラの寿命を延ばしている”と自負できるやりがいは大きいです。
橋梁の補修や補強を手掛ける会社は多いですが、水中部分の工事まで自社で行う会社は非常に少なく、その点でも我が社が果たすべき役割と使命は大きいと感じています。
他にはない強みを持つ会社で実力を磨きたい、楽しく仕事をしていきたい方は、是非私たちの仲間に加わってください。歓迎します!

代表取締役 中山 惠司

当社が求める人物像

  • ・モノづくりに興味がある人
  • ・橋梁工事に興味がある人
  • ・海洋土木、港湾工事に興味がある人
  • ・水中工事に興味がある人
  • ・水陸両方の工事知識とスキルを身につけたい人
  • ・楽しいことが好きな人
  • ・元気にチャレンジを楽しめる人  など

仕事と遊び、どちらも楽しむことを大切にしている会社です。

先輩社員からのメッセージ

中堅社員 安藤
入社のきっかけ

目に見えない場所で活躍するちょっと変わった仕事内容に加え、体を動かすことが好きな自分に向いているのではと思ったことがきっかけです。
当時建設業は未知の分野で不安もありましたが、社長や先輩方の人柄や会社の雰囲気の良さに触れ、がんばれそうだなと感じたことを覚えています。
入社後は現場スタッフとして、潜水作業と陸上作業の両方を経験。
現場で培ったスキルを活かし、現在は監督として水陸様々な案件を担当しています。

新しく入ってくる方に
メッセージ

施工管理の仕事は段取りが9割です。職人さんが手を止めず、スムーズに作業を進められるような環境を整えることが主な仕事です。
だからこそ、新人時代は現場の仕事や流れを知るために、職人さんからも積極的に学んでほしいと思います。
正直に言って、この仕事は決して楽な仕事ではありません。
しんどいなと感じる場面もたくさんあります。でも、やればやるほど自分の中に’’もっと追及したい’’という気持ちが生まれてきますし自分なりの仕事やり方を確立できれば、仕事はぐんと面白くなります。
そんな醍醐味を知るもの同士、力を合わせてひとつのものを創り上げるやりがいは格別ですよ。
頑張っていきましょう!

若手社員 位田
入社のきっかけ

業界知識はなかったのですが、職場の雰囲気がよく、安心してチャレンジできそうだと感じたことが決め手になり入社しました。
入社してからは先輩方が親身になって指導してくださり、初めて経験した橋の補強工事の現場では、プレキャストコンクリートが日に日に組上がり、変化していく景色に感動しました。
まだ何もできない新人でしたが、完成した時は達成感を感じました。

今後の目標

先輩方のように私も早く一人前になれるよう、今は資格取得を目標にかかげ、少しずつ準備を進めています。
ゼロ建設工業株式会社は自主性や主体性を尊重し、考える力を育んでくれる会社です
この環境に感謝しながら、今後もチャレンジを続けていきたいです。

新卒採用

募集職種 施工管理(橋梁補修・補強工事、海洋土木工事)
採用人数 若干名
応募資格 2025年3月卒業見込の方
募集区分 正社員(2025年卒)
応募締切 2025年3月31日
勤務地 大阪府及び近畿一円
勤務時間 8:00~17:00
休日 週休2日制(土曜日、日曜日)
※年間休日日数120日(令和5年実績)
休暇 ・夏期休暇
・年末年始休暇
・有休休暇
給与 月給23万円(基本給)

(年収例)
30歳/入社10年目/ 500万
40歳/入社20年目/ 650万
交通費 支給
諸手当 現場手当、時間外手当、出張手当、資格手当、
家族手当、住宅手当、通信手当(携帯)
昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月)
決算賞与 年1回(4月)
福利厚生 社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)
保養所、退職共済
試用期間 なし
応募書類 1.履歴書
2.卒業証明書又は、卒業見込み証明書
応募・
お問合せ先
ゼロ建設工業株式会社
〒577-0024
大阪府東大阪市荒本西3丁目1番31号
電話番号  06-6785-5733
メールアドレス misaki@zeroken00.jp
採用の流れ まずは、こちらよりエントリーを
お願いいたします。
採用サイト

中途採用

採用情報 総合職
採用人数 若干名
職務内容 施工管理
勤務地 大阪府及び近畿一円
勤務時間 8:00~17:00
休日 週休2日制(土曜日、日曜日)
※年間休日日数120日(令和5年実績)
休暇 ・夏期休暇
・年末年始休暇
・有休休暇
待遇 【給与例】 初任給
能力・経験等により当社規定に基づき決定

【年収例】
30歳/入社10年目/ 500万
40歳/入社20年目/ 650万
交通費 支給
諸手当 現場手当、時間外手当、出張手当、資格手当、
家族手当、住宅手当、通信手当(携帯)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月・12月)
決算手当 年1回(4月)
福利厚生 社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)
保養所、退職共済
試用期間 なし
応募書類 履歴書
応募・
お問合せ先
ゼロ建設工業株式会社
〒577-0024
大阪府東大阪市荒本西3丁目1番31号
電話番号  06-6785-5733
メールアドレス misaki@zeroken00.jp
採用の流れ まずは、こちらよりエントリーを
お願いいたします。
採用サイト